HOME > 事業概要

事業概要

平成27年度 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業

~新たな地域社会を創造する「未来叶い(ミライカナイ)」プロジェクト~

平成27年度文部科学省補助事業「地の拠点大学による地方創生事業」に琉球大学と名桜大学が申請した「新たな地域社会を創造する『未来叶い(ミライカナイ)』プロジェクト」が採択されました。

本事業は、両大学による連携を主軸とし、沖縄県や市町村、企業や民間団体、NPOや中間支援組織等と連携協働することにより、地域が抱える課題(ニーズ)と大学の資源(シーズ)とのマッチングにより、課題の解決、新産業・雇用創出等に資する取組を推進していきます。

学生にとって魅力ある就職先を創出・開拓し、その地域が求める人材を養成するために必要な教育カリキュラムの改革と、地方創生の中心となる「ひと」の地方への集積を目標にしています。

本学は、平成25年度から「地域のための大学」として、本学の強みを生かしつつ、地域再生・活性化の拠点となる大学の形成に取り組む「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に採択され、「ちゅら島の未来を創る知の津梁(かけ橋)」事業(以下、「ちゅら島事業」)を実施しています。この「ちゅら島事業」では、本学の教員が地域志向に関するカリキュラム及びプログラムを提供し、本学学生の地域志向型の人材を育成する「学びの高度化プログラム」、自治体職員や自治体外郭団体職員への「能力強化プログラム」、県民向けの公開講座や公開授業を実施する「学び直し充実強化プログラム」の人材育成を中心に実施してきました。

一方で、地域の雇用創出や若者定着については、沖縄県内では有効求人倍率が低く雇用吸収力が弱い一方で、多くの学生が県内での就職を望んでいる「県内志向」が顕在化しており、産業界と大学との人材のミスマッチが課題となっています。

そのため本事業では、地方創生戦略(地方大学等創生5か年戦略)で示されている自県進学率の向上を図るため、地域での雇用創出や若者の定着を目的としています。

本事業では、本学の学部を横断する全学的取組に加えて、沖縄北部地域にある名桜大学、地域の自治体や企業、NPOや中間支援組織等と連携し、地域が抱える課題(ニーズ)を解決するため、地域の課題(ニーズ)と大学の資源(シーズ)のマッチングに基づく産・学・公・官の協働により、新産業・雇用創出等に資する具体的な地域定着・還元型の教育・研究・社会貢献事業を実施します。

事業の実施にあたっては沖縄県においても特に雇用や若者定着が厳しい沖縄本島北部地域や島嶼地域において重点的に取り組み、地方創生や地域振興に資するグローカルマインドを持った「地域志向型リーダー」を育成し、地域の再生及び活性化を推進していきます。

  1. 琉球大学と名桜大学の連携による沖縄全域における雇用創出及び若者定着の向上
    ‐沖縄本島北部の人口流出地域(国頭村、大宜味村)における雇用創出及び若者定着モデルの確立
    ‐島嶼地域(石垣市、宮古島市、久米島町)における雇用創出及び若者定着モデルの確立
  2. 地域で求められている産業分野及び新産業創出を担う人材の輩出
  3. 地方創生及び地域活性化を担う「地域志向型リーダー」の育成

雇用創出・若者定着に向けた産業分野

対象となる地域(離島・へき地)

↓↓本事業パンフレットはこちらからご覧ください!

表紙

COC・COC+事業パンフレット

COC+ 地(知)の拠点 事業概要

学長あいさつ 大学地方創生プロジェクト「新産業・雇用の創出、若者の地元定着」

アクセスマップ

公開授業・公開講座情報

名桜大学 未来叶いプロジェクト Center of Community Plus

to Page Top

Copyright © 2024 COC+ All Rights Reserved.