オープンキャンパス~サテライトキャンパスへの配信~
2014.07.28
平成26年度琉球大学オープンキャンパス
~サテライトキャンパスへの配信~
本学では、今年度初めて「平成26年度 琉球大学オープンキャンパス」の一環として、本学が設置した宮古島サテライトキャンパス及び石垣サテライトキャンパスへ下記プログラムのLIVE配信を行いました。
このLIVE配信は、琉球大学からサテライト教育システム(ビデオ会議システム)を活用して、本学各学部の紹介や模擬授業等を配信することにより、本学のオープンキャンパスへ参加することができない高校生が、本学でのキャンパスライフを理解していただくため実施しました。
以下プログラムの内容をご報告します。
【オープンキャンパスの案内】
始めに、アドミッションオフィス室長の中村肖三教授に、オープンキャンパスのご案内として、本プログラムの説明、本学沿革、本学カリキュラム、入試の変更点等の説明がありました。
【各学部等の紹介】
続いて、各学部やサークルなどをDVDでの紹介を行いました。
【模擬授業の配信「沖縄のサンゴ礁における生物多様性の研究】
次に、理学部のJames Davis REIMER(ジェイムズ デイビス ライマー)准教授による、模擬授業を行いました。ライマー准教授からは、DNAを用いたサンゴ礁における生物多様性の最新の研究について説明があり、最後に、サテライトの生徒との質疑応答の時間をもちました。生徒からは、多様性生物の研究のきっかけや、日本での永住の話など、活発な質疑を行いました。
[ライマー准教授の模擬講義]
【学内サークル活動の紹介】
続いて、学内のサークル活動の紹介として、琉球大学管弦楽団及び琉球大学吹奏学部による生演奏、琉球大学女子ハンドボール部による練習風景など、映像を用いた紹介、及び琉大生協学生委員会の学生への支援活動の紹介、
琉球大学アメリカンフットボール部による、コントなど、生徒の興味や関心を引く取組の紹介や笑いを誘うパフォーマンスを行いました。
[管弦楽団による実演]
[琉大生協学生委員会による学生支援活動の説明]
[吹奏楽部による実演]
[アメリカンフットボール部によるコント]
【本学学生と生徒との交流】
続いてのプログラムは、宮古島と石垣島の出身の学生から大学のキャンパスライフの紹介や、自己の入試の対策などを紹介し、その後、サテライトキャンパスの生徒との質疑応答の時間を設けました。
質疑応答では、部活と受験勉強との切り替えについてや、教員になる場合の教育学部と他学部との違いなど、活発な意見交換が行われました。
[本学学生と生徒との意見交換]
【琉球大学生の就職の現状説明】
最後に、本学就職センター長の松本剛教授による、本学の就職状況について説明がありました。
説明後に生徒から、県外の就職状況や、臨任教員の就職状況についての活発な質問があり、松本センター長の説明を熱心に聞き入っていました。
[松本センター長からの説明]