グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

8/10 東洋大学との合同インターンシップ

2017.08.25

今年のJTAのインターンシップは、特別コースを設け機内販売とwebを手掛けていますが、それ以外に通常の職場体験型のインターンシップもあります。

職場体験型インターンシップには2名の学生がエントリーしていましたが、東洋大学の学生4名がJALJTAセールスで10日間インターンシップを行うことになり、本学の2名にもお声かけいただき、東洋大学と合同で、「着地型旅行商品」を企画するインターンシップになりました。

8/1から始まり、企画を練り直し、現地視察、仕入れ交渉なども学生たちが行い、本日最終企画書のプレゼンとなりました。

自分たちが考えたプランを、実際に視察や交渉をする期間は1週間しかないというタイトなスケジュールでしたが、観光だけでなく、体験プラン、工場見学プラン、撮影スポット巡りプランなど、いわゆるオプショナルツアーのような1日を過ごせるプランが並びました。

今回のインターンシップにより、商流を学ぶ以外にも、東京の学生からみた沖縄と、沖縄の学生からみた沖縄の違いを理解したり、沖縄にいると珍しいものではないことも、アレンジの仕方では観光素材として成り立つこと等多くを学べたようです。東洋大学の学生が調べてきた沖縄について知らないこともあったようで、改めて沖縄について学ぶ必要があることを痛感したそうです。

実際の旅行プランとして発売できるようJALJTAセールスに託し、東洋大学との合同インターンシップは終了しました。

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 8/9 インターンシップ特別コース⑥
新聞掲載等:JTA×琉球大学インターンシップ特別コース ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.