グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

【講義】10/31 第5回国際物流概論

2017.11.20

第5回 国際物流概論  担当:知念 肇
外部講師:株式会社ANA Cargo 沖縄統括支店長 高濱剛司氏

第5回は、沖縄物流ハブである那覇空港の貨物ターミナルを見学させていただきました。まず、支店長の高濱氏から説明と紹介DVDを鑑賞し、貨物事務所、貨物受託エリア、冷蔵庫、税関検査エリア、ランプサイドを順に案内いただきました。

那覇空港は24時間稼働しており、アジア向け貨物については、深夜発早朝現地着ということもあり、見学した際は、旅客機の発着に伴う貨物作業中でした。空港で見かける発着案内の画面をより詳しくした画面や、事務所内での作業、貨物を受託する際の注意事項、コンテナへの詰め方、検査の仕方、検査を通らなかった貨物の扱い、冷蔵庫の仕組みなどを説明していただきました。

飛行機が飛ぶ時間は決まっており、それまでに、これだけの行程を通過し、搭載されるとなると、時間との勝負なので、作業1つ1つに正確性が求められると感じました。

次週は、実際の輸出入に伴う業務を教えていただきます。

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 文教ニュース掲載「東洋大学との合同インターンシップ」
【講義】11/10 第5回交通サービス概論 ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.