グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

【講義】11/23 集中講義グローカルサービス経営入門①

2017.12.05

集中講義 グローカルサービス経営入門  担当:上地恵龍

1、2年次の学生を対象とした「グローカルサービス経営入門」が今年も始まりました。この科目は、サービス産業の基礎について、現場から学ぶというもので、今年は、沖縄ツーリスト株式会社、株式会社かりゆし、株式会社沖縄ファミリーマート、日本トランスオーシャン航空株式会社の4社のご協力をいただき、講義と施設見学を行います。11/25、26の2日間で各企業による講義、施設見学を行い、その後各チームごとに、調査などを実施し、12/16に各企業を招いて報告会を開催します。

初日は、3限、4限でオリエンテーション、チーム分け、担当企業決定、各企業の概要や取り組みと、各産業の背景、沖縄県の観光について講義を行いました。

5限は、本学のOG2名がボランティアで参加され、グループワークを実施しました。

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 【講義】11/21 第8回国際物流概論
【講義】11/25 集中講義グローカルサービス経営入門② ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.