グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

【講義】7/26・8/2 第15・16回サービス産業基礎概論

2016.08.05

第15、16回サービス産業基礎概論 担当:宮里大八

15回、16回はグループプレゼンテーションでした。

観光、飲食、交通、宿泊、小売など各グループが選択したサービス産業について、
以下の内容について、各グループの発表がありました。
1.グループ名
2.メンバー(学籍番号・氏名)
3.サービス産業分野
4.産業規模(国内、県内)
5.事業所数
6.事業者数
7.課題
8.課題解決に向けて
9.2020年の成長見込み
10.成長戦略モデル
11.個別ヒアリング
12.最終提言

各グループ、工夫されたプレゼン資料ができあがっていました。

今回で最終講義でしたが、
サービス産業の各分野ごとの現状、課題などが分かったと思います。
この講義を通して、「チーム力」「情報収集能力」「データ分析力」
「思考力」「アイデアを生み出す力」がついたのではないでしょうか。

13767111_1039638506143947_6523123079972116691_o 13693031_1039638972810567_7557812788332074393_o

13708425_1039639099477221_918951058491740543_o 13719528_1039638186143979_4169330695229351756_o

13719621_1039638839477247_347403398175250578_o 13723868_1039638729477258_6684754009170981996_o

13738363_1039638016143996_6149590884444210092_o 13765778_1039639279477203_9217411386264778026_o

13913826_1044472802327184_6238015277329178939_o 13913852_1044472375660560_2354418100695352933_o

13914014_1044471902327274_5117046757061426449_o 13919979_1044472242327240_777645154602196338_o

13668806_1044472628993868_5416481388343913813_o

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 【講義】8/1 第15回飲食ビジネス概論
【委員会】第3回サービス経営人材育成委員会の開催について ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.