グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

6/2 インターンシップ特別コース①

2017.06.05

第1回 インターンシップ特別コース  担当:平野典男

JTA×琉球大学 インターンシップ特別コースがいよいよ始まりました。
このコースは、昨年度開講したグローカルサービス経営入門において、日本トランスオーシャン航空の施設見学や講義を通じて見えた課題解決策を、シンポジウムで提案したところ、価値創造型のプログラムとして実現させたいとのお話をいただき、包括連携協定の締結を経て、「課題解決型インターンシップ」として取り組むものです。

今年度は、機内販売の商品開発とweb開発を行います。
初の試みとなる、特別コースの参加者は3年次5名で、機内販売チーム、webチームに分かれて、JTAより提案のあったお題について取り組んでいきます。

今回は、JTA本社にて、自己紹介、概要説明、ディスカッションが行われ、ターゲットとする場所、コンセプト、機内販売チームには、販売目標、利益目標の提示、webチームには、JTAのwebサイト美ら島物語の分析と課題などの説明がありました。

今後、機内販売チームは、商品検討、リサーチ、販売候補発表、確定、プレゼンなどを経て実際に機内販売が行われ、webチームは、テーマ確定、ロケハン、取材内容決定、プレゼンを経てweb制作、web掲載が行われます。

学生に貴重な経験をさせてくださるJTAの懐の深さに感謝しつつ、学生ならではの発見に期待もしています。

 

 

 

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 【講義】6/1 第7回宿泊サービス概論
6/9 インターンシップ特別コース② ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.