グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

8/9 インターンシップ特別コース⑥

2017.08.25

第6回 インターンシップ特別コース  担当:平野典男

機内販売チーム、webチームともに最終プレゼンをJTAの役員の皆様に向けて行いました。機内販売チームは前回のプレゼンから課題について取り組み、セールストークを考えました。webチームは「美ら島物語」の森山編集長と何度も調整をし、実際に公開するwebページの概要がまとまりました。

役員の皆様からの質問を経て、今回の企画はいずれも承認いただき、9月1日から実際に機内販売の開始と、webの公開となりました。

最後に、丸川社長より、ここにたどり着くまでの考えている時間が相当あったと思うが、そういう時間は学生ならではの時間で、社会に出るとそこまで深く考える時間があまり取れない。考えている時間が大事。その中で「突飛な意見」も出たと思うが、その部分を排除するのではなく、大切にするといい。学生のみなさんの思いが乗ると商品の価値もあがる。というお話をいただきました。

広報活動として、8/24に記者発表会を開催することになりました。

 

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 7/21 インターンシップ特別コース⑤
8/10 東洋大学との合同インターンシップ ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.