グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

28年度年度末報告会・シンポジウム

2017.03.14

3月7日に、本事業の年度末報告会・シンポジウムが東京国際フォーラムにて、開催されました。本学からは、平野観光科学科長と事務局宜志富の2名の参加に加え、沖縄総合事務局より担当の神谷様、コンソーシアム機関から日本トランスオーシャン航空の森様も参加されました。

プログラムはこちら↓
https://spring.smktg.jp/public/seminar/view/65

事例講演、パネルディスカッションに登壇する大学以外は、ポスターセッションで取組内容を紹介ということで、まずは本学ブースの設置作業を行いました。

ポスターセッションは、平野学科長は他の大学のパネルを見る係、私、宜志富が本学の説明係となりましたが、開始から終了まで次々と質問を受け、あっという間の25分間でした。

次年度の公募申請は提出済みで、現在、採択結果を待っているところですが、次年度に向けて取り組みを加速していきたいと思います。

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

‹ 【講義】2/3 第15回交通サービス概論
包括連携協定の締結式について(JTA) ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.