グローカルサービス経営人材の育成 | 沖縄21世紀ビジョン

  • 学長挨拶
  • 事業概要
  • 実施体制
琉球大学

お知らせ

【講義】2/2 第15回交通サービス概論

2018.02.20

第15回 交通サービス概論  担当:平野典男

最終回はグループプレゼンテーションです。4チームがクルーズ船、1チームが陸上交通のを選択し、各チームごとにプレゼンを行いました。

クルーズ船は「若者がクルーズ船を利用するための方策」、陸上交通は「沖縄のバスの改善提案」というテーマでした。クルーズ船のチームは、若者のクルーズのイメージを文責し、船内でのイベント、プロモーション方法、きっかけづくりなどを考えました。バスのチームは、乗車データや、交通渋滞などのデータに基づき、地元の人用のアプローチ、観光客用のアプローチを発表しました。

文責:観光産業科学部 宜志富知恵子

 

‹ グローカルサービス経営入門 報告会
【講義】2/13-16 情報とサービス入門 ›
  • 琉球大学 観光産業科学部
  • 経済産業省
  • 沖縄総合事務局
  • コンソーシアム機関
沖縄21世紀ビジョンを担うグローカルサービス経営人材の育成
運営事務局

国際地域創造学部

〒903-0213
沖縄県中頭郡西原町千原1番地

TEL:098-895-8223
FAX:098-895-8187
MAIL:shimojiy@tm.u-ryukyu.ac.jp

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
お問い合わせ
098-895-8223

メールでのお問い合わせ

©2016 国際地域創造学部 All rights reserved.